カテゴリ: ハイキング

'15.10.29 西沢渓谷の紅葉を見に義兄夫婦と4人で行ってきました
西沢渓谷案内図

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

西沢渓谷には素晴らしい沢山の滝があります
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
随分前に2回行って今回で3回目ですがとても素敵でした

4時間半かけて写真を撮りながらゆっくりペースで歩いてきました
今日はバスツアーの方々も来ていて、登山道は渋滞でマイペースでは歩けないくらいでした

7月11日天気予報では長野県小谷村は終日快晴、栂池自然園のホームページではまだ水芭蕉が見られるという記事、義兄夫婦と4人で富士をAM3時半に出発、7時にケーブル駅に到着、この日は7時半からリフトが運行されていて、リフト、ゴンドラと乗り継いで栂池自然園に到着、身支度を整えていると早速ブヨにかまれてかゆい、持参したネットをかぶって出発、

みずばしょう湿原から、北アルプスが綺麗に見えています
イメージ 1

水芭蕉と北アルプス
イメージ 2

水芭蕉
イメージ 3

イメージ 4

キヌガサソウ 木道脇のあちこちで見ることができました
イメージ 5

木道脇にはチングルマの花も
イメージ 6

浮島湿原から
イメージ 7

遊歩道脇の沢にはまだ雪が残っていました
イメージ 8

展望湿原からは白馬大雪渓が良く見えていました
イメージ 9

色々な高山植物が咲いていました
コバイケソウ
イメージ 10

エンレイソウ
イメージ 11

イワカガミ
イメージ 12

チングルマ
イメージ 13

ミツガシワ
イメージ 14

シラネアオイ、なかなか見ることができない花ですが、今回は遊歩道の脇で何か所かの群生を見ることができました、シラネアオイを見るのは今回で4回目かな
イメージ 15

ツマトリソウ
イメージ 16

ゴゼンタチバナ
イメージ 17

サンカヨウ
イメージ 18
綺麗な山、沢山の花が見られました

遊歩道の木道には雪の残っている場所もありましたが、用意していった軽アイゼンは使うことなく自然園を1周してきました

PM2時頃ゴンドラで下山し、帰路日帰り風呂に入ったり、夕食を食べたりし、PM9時過ぎ帰宅しました

6月24日 池の平湿原のコマクサ、湯の丸高原のレンゲツツジの開花状況をネットで調べてみたところ見頃を迎えているとの事、天気予報も雨に降られないで行ってこられそうなので出かけてきました。
何回か行ったことがあるので道順は解っています
富士の自宅から片道約180㎞4時間ほどかかり池の平湿原駐車場に到着

池の平湿原
イメージ 1

イメージ 2

湿原の中では花はほとんど見られませんでしたが
鏡池の近くにツガザクラの群生が見られました
イメージ 3

三方が峰に向かう途中
レンゲツツジ
イメージ 4

コマクサ園 立ち入りできないよう柵が作られています
イメージ 5

柵の外からコマクサを撮ってきました
イメージ 6

アップで写すと
イメージ 7

近くのコマクサ
イメージ 8

見晴らし岳に立ち寄り
雲上の丘、雷の丘から駐車場に戻りました
この間
ハクサンチドリ
イメージ 9

ハクサンフウロ
イメージ 10

マイズルソウ
イメージ 11

イワカガミ(登山道脇に沢山咲いていました)
イメージ 18


イメージ 12

ツマトリソウ
イメージ 19


駐車場近くで見た ハクサンイチゲ
イメージ 13
その他ゴゼンタチバナ、シロバナヘビイチゴ等も見ることができました

池の平の案内図は以下からご覧になれます

次に池の平湿原から5㎞ほど離れた地蔵等峠の駐車場に移動し
湯の丸高原のレンゲツツジを見てきました
レンゲツツジを見ながらツツジ平まで登ります、ちょっと急な登りです
イメージ 14

イメージ 16

ツツジ平のレンゲツツジ
イメージ 15

イメージ 17

雷が近くで鳴りはじめました
ゆっくりしていたいところですが、駐車場に戻り
車に乗るか乗らないうちに大粒の雨と雷
雨に降られなくて良かった

湯の丸高原の案内地図は以下から見られます
http://www.tomikan.jp/yunomaru/y_map1.html

湯の丸高原で咲く今の時期の花は以下だそうですが、全てはみられませんした


↑このページのトップヘ