2013年08月

昨日までの雨が止み、朝から良い天気になりました
久しぶりに綺麗な富士山が姿を見せました
御殿場市中畑で赤い富士山を狙いました

夜明け前の富士山
イメージ 1

日が当たりました
イメージ 2

雲が良いですね
イメージ 3

山中湖花の都公園に行ってみました、百日草と富士山
イメージ 4

同じく
イメージ 5

キバナコスモスと富士山
イメージ 6

コスモスと富士山
イメージ 7

朝顔と富士山
イメージ 8
7時半頃には雲が広がってしまいました
ようやく風邪も治って素晴らしい富士山を見ることが出来た朝でした

予行演習の入場券を持っている方に誘われて
初めて自衛隊富士総合火力演習を見学してきました
予行演習ではありますが25日に行われる本番の演習とほぼ内容は同じとの事

朝5時半自宅発、指定された駐車場に駐車し、そこからシャトルバスで会場に
スタンド席の券なのでDスタンドの空いている場所で見学
貴重な入場券
イメージ 1
イメージ 2

人、人、人です
イメージ 5

ヘリコプターからの降下
イメージ 6

ヘリコプターで撤収
イメージ 7

ヘリコプターからバイクが出てきます
イメージ 8

戦車からの砲撃(慣れた人が撮ると火柱も入れますがタイミングが難しい)
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

唯一、火柱が入った
イメージ 12

誘導弾の発射
イメージ 3

オートバイの演技
イメージ 4

イメージ 13

12時で終了しましたが
シャトルバスに乗れたのは2時間後の14時でした

初めて富士総合火力演習を見学でき、貴重な体験でした

25日は本番でこの日は一般公募だそうですが応募倍率が高くなかなか入場券が入手できないようです



田貫湖でダブルダイヤモンドが撮れる時期ですが
不覚にも夏風邪を引いてしまい、写真を撮りに行くことを自重してましたが
21日朝、風邪がだいぶ良くなったしこの日に夏のダイヤモンドがそろそろ終わるので
出かけてきました、雲の格好は良かったんですが雲が多くダブルダイヤモンドは撮れるかどうか心配しましたが
雲の隙間から何とか日が射しました
イメージ 1

彩雲も撮れました
イメージ 2

8月16日は富士市木島地区でなげたいまつ、手筒花火が行われる日です
なげたいまつは高い柱の上に取り付けたかごに松明を投げ入れ、先祖や富士川で亡くなった人の供養を行う祭りです

この日も開始3時間くらい前に到着しましたが
良い場所は見物人やカメラマンがシートを引いて確保済、入る余地がありませんでしたが
午前中から来て場所取りをしたという知り合いのカメラマンの隣に入れてもらって撮ることが出来ました

投げたいまつがかごに入りました
イメージ 1

かごに火がつきました
イメージ 2

かごが炎をあげて崩れ落ちます
イメージ 5

次は本番の手筒花火の前の子供の手筒花火
イメージ 6

いよいよ手筒花火の開始
イメージ 7

イメージ 9


イメージ 8

イメージ 10
40本の手筒花火は15分ほどで終わり

花火が打ち上げられます
イメージ 11

イメージ 3

富士山を形どった仕掛け花火
イメージ 4
色々盛りだくさんの内容で楽しませてもらいました

1週間ほど前になってしまいましたが
8月7日山梨県市川三郷町の「第25回神明の花火大会」をカメラ仲間と撮りに行ってきました
良い撮影場所を撮るために4時間ほど前に到着、この場所で撮るのは3回目

まだ空に明るさが残っている19時15分からスタート
イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3


イメージ 4
花火は良いですね

渋滞に巻き込まれず家に23時前に到着しました

↑このページのトップヘ