2005年07月

Photography Unlimited
オンラインデジタルフォトコンテスト
http://www.photography-unlimited.jp

に05月 24日に応募した作品のうち以下の一点が入選したとのことで入選に伴うインターネットトロフィー をいただきました
尚入選作品は朝霧高原からの富士山で
以下です
http://www.photography-unlimited.jp/winners/?phl=j&photo=Y52AMqoL

皆様も気に入った写真が撮れたら応募してはどうでしょうか
外国の方も見てくれますよ

イメージ 1

7月 29日は3時前に富士宮のLIVEカメラ
http://www.pref.shizuoka.jp/~live/fujinomiya/
で富士山がかろうじて見えたし御殿場のLiveカメラからは室の明かりが見えたので昨日に引き続いて吉原に出かけましたが
雲が厚く何も見えず Uターンし田貫湖方面に向かいました
途中でぼんやり見える程度だったので写真は撮れず家に戻ってきてしまいました
7月30日も見えてません
台風一過でもう少し良い天気の日が続くかなと思いましたがだめです

写真は7月28日吉原からの下り道途中で撮ったものです
雲が良かったですね

イメージ 1

今朝の静岡市清水区吉原からの富士山です
4時43分に撮ったものです
久しぶりに富士山が撮れていらいらが少し解消しました

イメージ 1

23日、24日の常念岳、燕岳の登山には高性能で人気が高いと評判のFinePIX F10を持ってゆきました(10日ほど前に購入した)、このデジカメで景色を主体に200枚くらい撮って、家で画像をパソコンに取り込もうとした時画像が壊れて、見られなくなってしまいました

カメラを購入したカメラのキムラに持っていって話をしたら
原因は画像取り込み時に私が使っているIOデータ製マルチメディアカードリーダーUSB2-8inと今回デジカメと一緒に買った512MBのSDカードに対応していないと教えてくれました、SDカードは今までと違いM型となったためで(外観ではわかりません)この組み合わせの場合壊れることがあるとのこと
又IOデータは改良したファームウエアーをインターネットで発表しているとのこと
http://www.iodata.jp/lib)
富士フイルムのFinePixサポートセンターに電話し相談したら全部修復できるかどうかわからないが有料で修復作業を行っているということで早速画像修復のためカードを送りました
修復できた場合5000円くらいかかるとのこと
富士フィルムのサポートセンターではカメラから直接USBケーブルでパソコンに取り込めば問題は起こらないといっていますが
とにかく画像が修復できると良いんだけど
誰に文句を言えばいいのやら
こんなケースでは誰にも文句は言えないのかな

とりあえず画像は一緒に行った義兄に借りました、又花の写真はもう一台持っていったデジカメで撮ったのでこちらは今まで通り問題無しでしたね

写真は大天井岳から燕岳の縦走路脇に咲いていたコマクサ、
コマクサはたくさん見ました

イメージ 1

当初予定は義兄夫婦と4人の予定で2泊3日でしたが
義兄と2人の山行きとなり出発時間も早めて1泊2日で行ってきました

7月23日 
AM1:30富士の家発、4:30豊科に車を置いてタクシーで一の沢へ、5:00から歩き始める
沢沿いで色々な花が見られ疲れを忘れさせてくれた 9:10予定よりも早く常念小屋前着、9:20発荷物を置いて常念岳に登り始める急な登りはしんどい、ガイドブックでは1時間で登れることになっているが75分かかり 10時35分念願の常念岳山頂2857mに到着、狭い山頂は大賑わいで交代で写真を撮った、周りの山の眺望が効かず残念、10時55分山頂発11時40分常念小屋前に戻る、
昼食後12時35常念小屋前発 最初の登りがきつい、横道岳、東天井岳、中天井岳はピークには登らず巻き道を歩くことになる、途中の東天井岳付近ではお花畑が有ってたくさんの花が見られた、この区間は少し疲れてきたこともあって休憩を多く取り 大天荘に15時50分到着、夕食後19時には就寝、布団一枚に2人の人もいたが我々は布団一枚に1人で寝られゆったりだった

7月24日
2時頃空を見ると月も星も見え天気がよさそう
朝4時10分空荷で大天荘発、15分ほどで大天井岳山頂2922mに到着 下界は雲海の下で見えないが 槍、穂高をはじめとする北アルプスの山々や今日歩く燕岳までの大パノラマが見られて感激、雲の間からのご来光を眺めて10分程かかって5時大天荘に戻った
5時20分大天荘発切り通し岩までの20分ほどは急な下り、
途中行動食で朝食を済ませ表銀座コース周りの山を眺めながら歩く、
登山道の脇には何箇所も何箇所もコマクサの群落が見られて満足な気分
大下りの急登、蛙岩を通り8時15分燕山荘到着
8時20分荷物を置いて燕岳に向かったこの頃になると回りの山々には雲がかかり始め槍ヶ岳なども見えなくなってしまった
燕岳までの途中にもコマクサが何箇所か咲いていたが、登山道から離れていて近くで見られるコマクサは限られてしまう
燕岳山頂2763mに8:50着 ここも山頂は狭く登山者やカメラマンが数人来たので早々に9:10分発 9時35分燕山荘に戻り10時下山にかかった
急な登りを登ってくる登山者に道を譲りながら下山し中房温泉登山口に12時20分着
タクシーで豊科の車を預けた駐車場まで戻り、
日帰り風呂で汗を流して 富士の自宅に17時過ぎに帰着
写真は燕岳から奥北燕方向を撮った写真です

↑このページのトップヘ