'17.8月21日はバルト3国ツアーの5日目です、ラトビアの首都リガのホテルに宿泊して朝を迎えました
朝食はバッフェスタイルです、食べ過ぎないように気を付けなければ

18日ツアー2日目に見物したリガの街を自由行動でさらに見て歩くグループとオプショナルツアーでルンダーレ宮殿行くグループとの二手に分かれて行動、私たちはルンダーレ宮殿ツアーに参加しました
ホテル前から見たトラム、盛んに行き来しています


8時30分バスでホテルを出発、
バルトのベルサイユとも呼ばれているルンダーレ宮殿に到着

宮殿は1736年から建設が始められ延べ1500人の職人が加わって1786年に完成した、



宮殿内部はロココ調の装飾で埋まった贅を尽くした作りとなっている
観光客向けに当時の衣装を身に着けて女性






黄金の広間

舞踏会が行われた白の広間の漆喰彫刻

楕円形の磁器の間



バラの間 右に見えているものは暖房

暖房の裏側 使用人がここで薪をくべていたとのこと

絵の修復前後の写真

修復前後の写真


窓から見える宮殿のフランス庭園



宮殿を外側から、素敵な宮殿です

ルンダーレ宮殿の見学を終えて、バスでリガに戻りました